いしだ壱成が3度目の離婚を発表しました。 以前は24歳年下の妻との結婚ということで話題性もありましたが、世間的には「やっぱりね」という感じなのでしょうか? 離婚理由は「経済的なこと」とのことですが、転職なども難しく、安定的な収入が得られなかったと本人が語っています。 そして、夫の収入に頼れない妻が子育てをしながらパートとして働き家庭を支える・・・ この時点で、「ちょっと待て、いしだ壱成!仕事なら選・・・
いしだ壱成が3度目の離婚を発表しました。 以前は24歳年下の妻との結婚ということで話題性もありましたが、世間的には「やっぱりね」という感じなのでしょうか? 離婚理由は「経済的なこと」とのことですが、転職なども難しく、安定的な収入が得られなかったと本人が語っています。 そして、夫の収入に頼れない妻が子育てをしながらパートとして働き家庭を支える・・・ この時点で、「ちょっと待て、いしだ壱成!仕事なら選・・・
たまに食べたくなるのがニンニクがガッツリ入ったラーメン。 しかし、その時はよくても困るのが口臭。 特に生ニンニクなどの場合、なかなか臭いはとれません。 次の日に人にあったり、仕事があったら大変です。 口臭のイメージって結構残るので、印象が変わってしまうリスクもあります(笑) そこで、以前テレビでやっていた方法をご紹介します。 様々な方法を試し、もっとも臭いが消えた方法とは・・・ ベロ(舌)を綺麗に・・・
先日、明治神宮野球場にて始球式を務めた演歌歌手の氷川きよし。 そのアイキャッチの写真に使われていたのが、綺麗な女性でした。 「写真間違えるなよ~」と思っていましたが、よくみると間違えではなく氷川きよし本人。 しばらく見ない間に、凄く綺麗になっていました(笑) 以前よりそういった噂はあったようですが、ここにきて全てをさらけ出しているようで勇気をもらいました。 自分らしく生きていて、凄く幸せそうな表情・・・
2018年の年末、ゆずが「重要なお知らせ」を発表しました。 発表は2日後となり、ファンの間では「解散」や「休業」を予感させました。 しかし、発表当日になってみれば「ツアー」のお知らせ・・・ こういったやり方は関心できるものではありませんね。 ファンは、恐らくの2日間は不安だったでしょうし・・・ ボクは別にゆずのファンではないですし、興味もありません。 しかし、こういったやり方は好感を・・・
とろサーモン&スーパーマラドーナの上沼暴言事件ですが、ようやく鎮火しそうですね。 色々な意見があると思いますが、芸人の中には擁護派の人も結構多いと思います。 そんな中、土田晃之は「とにかくダセェ」とめった斬り。 「中学生レベル」と痛烈に批判しました。 まぁ、そうかもしれませんが、同じ土俵で成功を掴む為に苦しむ後輩の気持ちってわからないのでしょうか? ボクは芸人なんて目指したことはあり・・・
ドイツ代表ミュラーのカンフーキックが話題です。 実際の画像をみてみましょう! ↓↓↓↓↓ 打点が高いですね~。 ただ、この話には続きがあり、ミュラーは危険行為になり退場となりました。 今回の被害者であるアルゼンチン代表タグリアフィコは、治療を受けたあとプレーを続け、アディショナルタイムに同点ゴールを決めたのです。 ・・・
上沼暴言問題はまだまだ続きそうですね。 吉本の主力芸人までもが上沼さんに謝罪する始末。 とろサーモンとスーパーマラドーナの風当たりはますます強くなりそうです。 そんな中、進展があったようです。 今回の被害者である上沼さんは、全然怒っていないそうなんです。 興味がない、とのことです。 「本人には興味がない」 と事態の鎮静化に努めているようにもみえます。 ただ、「本人に興味がない」って逆・・・
ザンクト・パウリの宮市亮が好調です。 12月10日に行われたボーフム戦でPKを獲得し勝利に貢献。 ケガからの復帰後はコンスタントに試合に出場しています。 ずっとケガに泣かされてきたので、彼がサッカーをプレーしているだけで嬉しいですね。 昨年は再度の大けがにより引退もささやかれていたようですが、復帰することができました。 腐らずに、本当に頑張ったと思います。 逸材であることは自分でもわかっていたと思・・・
いよいよ今年も残りわずか。 忘年会のシーズンですね。 1年間を頑張った方は美味しいお酒が楽しめると思います。 しかし、車を運転する人は気をつけましょうね。 飲酒運転は本当に危険です。 事故なんて起こしたら人生が台無しになる程です。 少し料金はかかりますが、代行を頼むがベストです。 ここでお金をケチって警察に捕まったりしたらシャレになりません。 少し休んでもお酒が残っている可能性が高いので、酒気帯び・・・
Netflixで放送予定の新作「聖闘士星矢」で激震が走りました。 キャラクターの中でも人気のある『アンドロメダ星座の瞬』が、なんと!女性になってしまったのです! おいおい! そりゃ、一見女性にみえますが、「そりゃないだろ~(岸谷五郎風)」 これを手掛けた脚本家は「女性が活躍する現代を表現」したそうです。 いやいや、それなら新しく女性キャラを登場させればいいんじゃない? 固定ファンも多い「瞬」の性別・・・